海洋散骨は「祭祀の目的をもって、故人の火葬したあとの焼骨を海洋上に散布すること」をいい(一般社団法人日本海洋散骨協会のガイドラインより)、自分の死後は自然に還りたい、大好きだった海に眠りたい、といった故人の意志や、様々な事情でお墓に入れない、お墓を持てないという悩みをお持ちの方に最適な葬送方法とされています。
海洋散骨の方法として、「船舶でおこなう方法」と「ヘリコプターやセスナ機で沖合いまで飛び、空から撒く方法」があります。
遺骨を海に還して問題ないの?
散骨は節度をもっておこなえば法的に問題はありません。
日本における遺体の埋葬に関する規制は「墓地埋葬等に関する法律」で定められています。
刑法に抵触する可能性はないのか?
法務省が以下のような見解を示しています。
「刑法190条の遺骨遺棄罪の規定は、社会風俗としての宗教的感情を保護するのが目的であり、葬送のための祭祀のひとつとして節度をもって行われる限り、(散骨は)遺骨遺棄罪にはあたらない」
「刑法の遺骨遺棄罪や墓地埋葬法に反するものではなく、死者を弔う祭祀として国民感情に配慮しつつ相当の節度をもっておこなうならば違法ではない」という考えが定着しており、散骨をおこなうことは個人の自由な判断に任せられてます。
しかし、一部の地域では禁止されていることも…
法律に則すリスクがない
散骨のスペシャリストへ
ご相談しましょう!
散骨が法律的に問題がないとはいえ、
誰でもどこでも散骨ができるというわけではありません。
マナーを守らなければトラブルになる場合があります。
・近隣住民とのトラブル
⇒周辺住民の許可や承諾を得ていなかった場合(迷惑防止条例に抵触する恐れがある)
・親族とのトラブル
⇒事前に相談出来ていなかった場合
・風評被害
⇒海岸や漁場、養殖場の近くで散骨した場合
トラブルの防止、環境保全、
安全確保などの観点から、
一般社団法人日本海洋散骨協会によって
以下のガイドラインが制定されています。
海洋散骨のガイドラインを定め遵守する
「一般社団法人日本海洋散骨協会」の加盟事業者として
同業者や関連事業者と協力しながら積極的に活動をおこなっています。
ブルーオーシャンセレモニーへ安心してお任せください!
淳和天皇(第53代天皇)/石原裕次郎(俳優)/いずみたく(作曲家)/沢村貞子(女優)/横山やすし(コメディアン)/勝新太郎(俳優)/hide(ミュージシャン)/荒井注(コメディアン)/中島らも(小説家)/飯島直樹(プロウィンドサーファー)/立川談志(落語家)/藤圭子(女優)/邱永漢(作家・経済評論家) など...
スティーブ・マックィーン(俳優)/イングリッド・バーグマン(女優)/ジャニス・ジョップリン(ミュージシャン)/周恩来(政治家)/マハトマ・ガンジー(宗教家)/アインシュタイン(物理学者)/ライシャワー(元駐日大使)/マリア・カラス(ソプラノ歌手)/ジョンFケネディJr.(政治家)/ジョージ・ハリソン(ミュージシャン)/ジャック・マイヨール(フリーダイバー)など...
マスコミで取り上げられる機会も増え、
ここ数年、散骨をおこなう専門業者や葬祭業者も増えています。
現状では法的な規制はほとんどありませんので、
残念ながら信頼性に疑問符がつくような業者が存在することも事実です。
散骨したご遺骨は、二度と戻ってきません。
納得し心からよかったと思える選択をしていただくために、
私たちは努力を続けていく必要があります。
是非ご自信で納得できる業者を選んでいただきたいと思います。