静岡・駿河湾の合同散骨は【11月の第4土曜日】です。その他の日程はこちらをご覧ください。
静岡・駿河湾の合同散骨は【11月の第4土曜日】です。その他の日程はこちらをご覧ください。
日本列島の中央に位置する駿河湾は、世界文化遺産である富士山の南側に位置し、気候に恵まれれば、もっとも近くで富士山を臨める海域になります。出航場所は、長崎港、神戸港とならぶ「日本三大美港」のひとつ、清水港エリアです。三保の松原などの景勝地も近い場所です。
アクセス:
静岡県静岡市清水区入船町13-15
静岡・駿河湾の海洋散骨で実際に散骨を行ったお客様より感想を掲載させていただいております。
チャーター散骨プラン 2018/04/29 K.M様
「お別れの時をとても感動的にすることができました」
希望のCDをかけていただき、タイミングも良く私の心にピタッと合いまして、別れの時をとても感動的にすることができました。
静かに見守っていてくださったことが何よりの対応だったと思います。
ありがとうございました。
当日までの対応は連絡なども良くしていただき、安心して準備に取り掛かれました。
海洋散骨全般、当日のセレモニーにも大変満足しています。
お便りもいただいておりますのでご紹介させていただきます。
前略
先日は大変お世話になりました。
散骨証明書と写真いただきました。
早くお礼をと思いながら遅くなってしまいすみません。
美しい写真の載った散骨証明書でとても嬉しく思いました。写真も思い出に残るものになりました。ありがとうございました。
主人の希望を叶えてあげられた気がして、私としてはとても満足感があります。これもひとえに皆様のご協力のお陰と感謝しております。
お墓をどうしようかという問題は確かにこれからの時代は考えなくてはいけないことでしょうね。私も悩みました。でも村田さんのホント出会うことが出来、ああこういう形もありなんだなと知り決心することができました。たまたまわが家の場合は主人が海が好きで息子にも「死んだら海へ撒け」と言っていたと言うこともあり、お墓にじっとしているのはきっと嫌な人だと私も思いました。幸い主人の姉も弟も私たちに任すと言ってくれましたし(義弟はちょっと自分の宗派の永代供養を奨めてもきましたが)息子にも墓守をさせるのも負担になるだろうと思い、みんなで相談し散骨供養に決めました。
後悔はありません。今回の供養で私も主人のところへ散骨してもらおうと決めました。(それまではどこかのお寺で永代供養にしようかな、なんて思っていましたが)息子にも「お母さんもあそこに散骨でいいから頼むね」とってあります。
いつになるかは分かりませんが、まだご縁があればお願いしたいなと思ってます。これからもお体に気を付け、私たちのような人の為に頑張ってくださるようお祈りしています。
※お問い合わせいただいた内容に対しまして、基本的に24時間以内にご返信させていただいております。
万が一、24時間経っても返答が無い場合、大変申し訳ございませんが、
再度ご送信いただくか、info@blueoceanceremony.jp までご連絡をお願いいたします。
現在、以下の地域での散骨を実施しています。東京湾以外の海域では提携する船舶を使用して散骨を行います。また、他の地域での散骨も可能な場合がございます。
詳細はお電話、またはフォームからお問い合わせください。
北海道 (小樽) | 小樽北運河/北海道小樽市色内3-3-3 |
---|---|
松島湾 (仙台・塩釜) | マリンゲート塩釜/宮城県塩竈市港町1-4-1 |
新潟 (新潟空港沖) | 萬代橋西詰船のりば/新潟県新潟市中央区下大川前通ニノ町2230-110 |
東京湾 (羽田沖) | 朝潮小型船のりば/東京都中央区晴海3-1 |
横浜 (みなとみらい) | ぷかり桟橋/神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 |
相模湾 (葉山) | 葉山港/神奈川県三浦郡葉山町堀内50 |
駿河湾 (清水) | 日の出のりば/静岡県静岡市清水区入船町13-15 |
和歌山 (南紀白浜) | グラスボートのりば/和歌山県西牟婁郡白浜町臨海500 |
沖縄 (本部沖・伊江島) | 伊江港/沖縄県国頭郡伊江村川平519 |
ハワイ (オアフ島・ハワイ島・マウイ島) | ケワロ湾 (Kewalo Basin)/オアフ島 (ホノルル) |