- お知らせ
2012/04/28
代行委託散骨の依頼者からいただいたお手紙
4月22日(日)、春の合同乗船ならびに代行委託散骨(東京湾)が無事終了いたしました。
朝から雨が降り続いており、肌寒い日でしたが、定員いっぱいの方々がご乗船され、散骨ポイントではスカイデッキにあがって最後のお別れをしていただくことができました。
様々なご事情で、当日、ご乗船いただけなかった代行委託の方々は、スタッフが責任を持ってご遺骨を海にお還しし、後日、散骨証明書とお写真をお送りしております。
今回、代行委託をお申込みいただいた方より、感想が寄せられましたので、ご紹介いたします。
供養の仕方にお困りの多くの方々に、海洋散骨葬という選択肢を知っていただくために、Webへの掲載にご協力をいただきました。
今回お申込みいただいた方は遠方にお住まいで、東京での葬儀が終了した後、戻らなければならないということで、ご宿泊中のホテルにご遺骨をお引取りにお伺いしました。
散骨当日までのスタッフの対応、大変満足しております。とても大切に遺骨を扱って下さり、しかも専用のバッグで、外からお骨とわからないようにして持っていってくださったので、ホテルに泊まっていても安心できました。
散骨の様子が目に浮かぶようなたくさんの写真、海図つきのCertificateを送っていただき、想像以上にすばらしいセレモニーだったと感謝しています。
故人が東京が好きで、東京に籍を移し、長年住みついていたため散骨するのも東京の海がよいと思い、決めましたが、遠方なので当日参加ができず残念でした。
あとでお写真が送られてくるとは聞いておりましたが、あれほどたくさん、状況が詳しくわかるように写して下さり、しかもたくさんのきれいなお花をカゴ一杯、お骨と共にまいていただき、こんなにすてきに見送って下さったのかと、胸が一杯になりました。
故人もきっと満足していると思います。
いつか、散骨場所へのクルーズで何回忌かの記念に行ってやりたいと思っています。
本当にどうもありがとうございました。
(私自身も、絶対、海への散骨をお願いすることに決めました!)
まずはお気軽にご相談ください。
散骨コーディネーターが心を込めて承ります。
ご検討に役立つ情報をまとめています。
ぜひご覧ください。
