- お知らせ
2017/10/21
最高の青空での相模湾、平塚沖海洋散骨でした。
最高の青空での相模湾、平塚沖海洋散骨でした。
こちらの方は立会い粉骨、海洋散骨ともに群馬県から車で来てくれました。
散骨は故人様ご本人の希望だったそうです。
周りの皆さまは船酔い体質とのことで不安がっていましたので、打合せ時に船酔い防止のアドバイスをさせていただきました。
ご遺骨の粉末化にはずっと立ち会わせてました。
途中で一部自分で行いたいと仰ったので乳鉢でご自身の手で粉骨してもらいました。
家族3人で苦戦しつつ、笑いながら、最期のお世話をしていただく。大切な時間です。
当日お買い求めいただいたミニ骨壺にお分けしたお骨を入れる作業もスタッフがサポートしつつ行って頂きます。
散骨当日はお客様が何と大幅な事故渋滞。
出航まで1時間遅れちゃいました(次便が無くて良かった~、その間コーディネーターは船長と最高の日向ぼっこしていました)
ちょうどそのタイミングで風が収まり、相模湾とは思えないベタ凪!滅多に無いほどの最高のコンディションの下で散骨が行われました。
散骨終了後、協会の登録番号をお渡しすると、、、
「あ、母ちゃんの誕生日と一緒だ!」とビックリのサプライズ。
色んな奇跡が重なった日でした。
日本海洋散骨協会所属店では協会への散骨地点の緯度経度の登録を行っております。
こちらは万が一加盟店が倒産した場合なども散骨地点がわからなくならないために行っています(もちろんお客様方にもお渡ししていますが、バックアップの為です)。
この場所にまた来たい、と思われたときに対応できるよう、心のよりどころとなれる場所がわかるようにしています。
まずはお気軽にご相談ください。
散骨コーディネーターが心を込めて承ります。
ご検討に役立つ情報をまとめています。
ぜひご覧ください。
