# 韓国
仁川の海洋散骨

乗船場所のご案内

仁川沿岸埠頭(仁川港第一国際ターミナルそば)
ソウルの西部にある仁川は、古くから貿易港として栄えてきた歴史があり、黄海に面した韓国を代表する港湾都市です。そして、韓国で散骨する方の90%が利用するとも言われるほど、最も主要な散骨スポットにもなっています。
所在地
Hang-dong 7(chil)-ga, Jung-gu, Incheon
プランのご案内
チャーター散骨プラン
船を一隻貸し切っておこなう海洋散骨です。一隻チャーターですので、心ゆくまでゆっくりお別れができます。お好きな日時に出航することが可能です。
- プランの詳細はお問い合わせください。
こちらの情報もぜひご参照ください
周辺施設のご紹介
海洋散骨クルーズはもちろん、滞在中にかけがえない想い出を残していただける観光プランも併せてご提案いたします。
観光スポットのご紹介
海洋散骨を実施する宿泊エリア付近の観光スポットをご紹介します。
散骨実施スケジュール例
※スケジュールは仮の設定であり、ご予定に合わせて変更可能です。
DAY-1
9:20
日本発(成田国際空港)
11:45
ソウル・仁川国際空港着
15:00
チェックイン
◇Orakai Songdo Park Hotel
151, Techno Park-ro, Yeonsu-gu, Incheon(乗船場まで車で約30分)
スタッフからの一言コメント
仁川市内から港までは車で約40分ほど。現地スタッフが送迎しますのでご安心ください!仁川市内には宿泊施設やレストランも多く、楽しく快適に過ごせます。
DAY-2
14:45
ホテルまでお迎え
通訳付きの現地スタッフが滞在ホテルまで車でお迎えに参ります。
15:30
集合場所へ到着
乗船場所のすぐそばにある事務所で準備を整え、船へ移動します。
16:00
海洋散骨
乗船時間は約60分間。水に溶ける素材の骨壺にご遺骨を収め、骨壺ごと海中へ沈める仁川式の方法で散骨をおこないます。
18:00
お食事
송도 간장게장 (松島カンジャンケジャン)ケジャンが名物、地元で大人気のお店です。
20:00
ホテルへ
スタッフからの一言コメント
予約状況により出航時間は変動しますが、幻想的なサンセットの中でおこなう夕方の時間帯が特に人気です。船上の祭壇には遺影の他、お供え物をお飾りするスペースもありますので、ぜひ故人様のお好きなものをお持ちください。
なお、韓国では散骨も葬事の一環として捉えられているため、派手な服装はNG。喪服の必要はありませんが、ダークカラーの着用が無難です。DAY-3
9:00
海洋散骨予備日
荒天による出航中止に備え、3日目を予備日としています。自由時間には仁川の観光スポットをお楽しみください。
17:25
ソウル・仁川国際空港発
19:45
成田国際空港着
スタッフからの一言コメント
日程に余裕があれば、滞在日程を一泊増やしてソウル市内まで足を伸ばすのもおすすめです。韓国を代表する文化遺産・景福宮(キョンボックン)など、日本語ガイドつきで巡れる施設もありますよ。
お申し込みの流れ
- STEP01
ご予約
ご希望の散骨日程をお知らせください。当社にて現地の船の状況を確認し、散骨の手配を行います。
散骨の日程が決まったら、現地に滞在する期間を決定します(※散骨予備日として1~2日設けていただくと安心です)。 - STEP02
お打合せ
故人様がどんな方だったのか、どんな散骨セレモニーにしたいのか、ご要望をお聞かせください。※渡韓・滞在の費用は散骨プラン料金別途となります。
- STEP03
ご遺骨粉末化
ご遺骨を当社までお持ちいただき、粉末化を行います。粉末化は散骨に向けての故人様のお支度ですので、ぜひご家族の皆様で立ち会いください。
粉骨後は一度お持ち帰りの上、航空機内ではお手荷物として現地まで一緒にお連れください。渡航時のご遺骨に添付できるよう、韓国語翻訳した埋葬許可証等をご用意いたします。 - STEP04
現地到着
空港まで現地スタッフ(日本語通訳付)が車でお迎えに上がります。
滞在中は散骨当日のほか、ホテルやレストラン、観光スポットへの送迎も現地スタッフがサポートしますので安心です。 - STEP05
散骨当日
記憶に残る海洋散骨セレモニーをお手伝いさせていただきます。
※本施行プランは旅行業契約における「受注型企画旅行契約」です。お客様のお申し出により手配を開始させていただく形となります。詳しくはお問合せください。
よくあるご質問
Q.韓国では海洋散骨は一般的に行われているのですか?
海洋散骨は韓国では一般的に知られており、年間約7,000件の海洋散骨が行われています。
韓国は日本と同じく、亡くなった方の火葬率が90%を超えており、埋葬先は主に納骨堂、樹木葬、海洋散骨などがあります。Q.韓国(仁川・釜山)で散骨を行うにあたり、届け出は必要ですか?
韓国(仁川・釜山)で散骨を行うにあたり、届け出は必要ありません。
しかし、船に乗るために個人情報を韓国海洋警察に申告しなければなりません。
従って、海洋散骨を行う場合、身分を証明できる身分証(パスポート)をご持参いただくようお願いしています。Q.遺骨を韓国に持ち込むときの注意点を教えてください。
ご遺骨は、必ず粉末化してお持ち込みください。
入国の際、手荷物検査で聞かれた場合には、ご遺骨であることを検査官にご説明ください。
その際にご遺骨である事を証明できる書類を要求される場合がございますので、死亡診断書や火葬埋葬許可書の原本を携帯してください。
(※韓国語翻訳は弊社で対応可能です)
なお、航空会社により要求する書類が異なる場合がありますので、先に航空会社に確認を取る事をお勧めいたします。Q.韓国の船の保険はどのようになっていますか?
乗船客1人あたり150,000,000ウォンを保障する保険への加入が義務づけられています。もしものために、海外旅行保険への加入をお奨めいたします。
Q.海洋散骨に際し、チップはどれぐらい用意すればよいでしょうか?
韓国では日本と同じくサービスを受けた際にチップを渡す文化がございません。そのため、チップの用意は不要になります。
Q.韓国滞在中の食事や観光地などのおすすめを教えていただけますか?
韓国現地に詳しいスタッフがおりますので、わかる範囲でアドバイスは可能です。
Q.韓国での海洋葬の際に、服装についての規定はありますか?
服装についての厳密な規定はございませんが、韓国では葬儀の際に黒い服を着ます。
赤色や彩度の高い原色の服、派手な模様がある服などは避け、ダークカラーの服装でお越しください。
お客様アンケート
まずはお気軽にご相談ください。
散骨コーディネーターが心を込めて承ります。
